ペアリングとは赤ちゃんとお母様のお揃いのリングのこと
				同じものを持つ事は自分にとって大切な相手とだけの特別な事ですよね。
				お揃いというと私がすぐに浮かんだものはペアリングです。
				ペアリングというとカップルがつける指輪というイメージがありますよね。
				しかし、ここでいうペアリングとは赤ちゃんとお母様のお揃いのリングをさします。
				
				産まれてまだ間もないお子様とお揃いの物ってなかなか難しいですよね。
				少し大きくなれば洋服やバッグ・靴など小物をお揃いにしてお出掛けする事は出来ますが、
				子供はとても成長が早いので洋服や靴はすぐにサイズが合わなくなるしバッグなどの小物もずっととっておける物でも無い。
				
				そこで思いついたものが親子ペアリングです。
				もちろん洋服や靴と同じでベビーリングもサイズが合わなくなりますが
				チェーンを通してペンダントとして身につけておく事も出来ます。
				一生の記念にもなり、将来お子様に贈れるものでもあります。
			
ご家族皆様のファミリーリングとして
				デザインによっては男性でもつけられるようなデザインもありますので、
				赤ちゃんとママだけでなくパパも一緒に更にはおじいちゃん、おばあちゃん等、
				ご家族皆様のファミリーリングとしてもお揃いで作るのもいいのではないでしょうか。
				
				ユニフォームなどでもそうですが、
				同じものを身につけるとより一体感が生まれ絆が深まるように思います。
				また、離れたところにいても同じものを持っているだけで
				そばにいてくれるような気持ちになる事もありますよね。
				
				お揃いの物を持つ事は、
				近くにいても遠くにいても自分と大切な人たちとを繋いでくれるものではないでしょうか。
			
☆☆☆☆☆コラム新着☆☆☆☆☆






